96年12月〜97年1月、久しぶりのアメリカ旅行その5

10. January 1st, 1997, Sarasota, FL - NYC / Secaucus, NJ 

1) Sarasota, FL - Miami, FL - New York City (LGA)
 
僕の乗ったAA5692(SAAB340)は大した揺れもなくMiamiに到着(AM10:00ぐらい)。またちょっと移動に手間取ったが、さっさとLGA行きの飛行機の出るコンコースに移動。出発がAM11:20なので少々時間がある。日本の友人と両親に電話をする。母親は眠そうな声。しまった、時差の計算を間違えていた。母親に謝ると早々に電話を切る。そういえば先に電話した友人は夜更かし大好き人間だった。
 AM11:00ごろLGA行きAA1194の搭乗アナウンスがある。Brunchとあったのでどんな物が出てくるか期待していたが、搭乗時に紙袋を渡された。中にはジュースとサンドイッチ、クッキーとテレホンカード(プリペイドカード)が入っているだけ。期待が大きかった分がっくりした。さっさと食べてしまうとあとは寝てしまった。(忘れていたが、機体は"Super-80"だった。)

2) Secaucus, NJ
 PM2:35ぐらいにLGAに到着。機内でセーターとコートを着て外に出る。寒い。Sarasotaに戻りたい、と一瞬思う。荷物が出てくるのが少し遅れたが、ピギーバッグを取るとHertzのシャトルバスに乗り込む。乗客は僕だけだった。10分ぐらい走っただろうか、Hertzの営業所に到着。祝日のせいか、カウンターの中には係員は2名だけ、先客も一人だけだった。
 僕の番が来ると、日本ハーツの予約確認証を見せながら、名前を告げる。係員がコンピューターで確認、免許証とクレジットカードを要求する。この係員は免許証(NewJersey)の写真と僕の顔を交互に見た後、何故かニヤッと笑った。僕もつられて笑う。
 係員が車の位置を教えてくれる。そこにはフォードエスコート(4ドア)が止まっていた(予約したときは2ドアとして予約しておいたのだが)。トランクを開けて荷物を入れた後、暖気運転をしながら地図を確認する。George Washington Bridgeに向かうルートを探す。New Jerseyに入ってしまえば後は庭のようなもの、地図なしでも目的地にたどり着ける。しばらくするとエンジンも暖まったので出発することにする。1年半ぶりにアメリカで運転するが、日本での運転に慣れているので、車線などを間違えないように慎重に運転しよう。
 シフトをドライブに入れ、サイドブレーキを解除すると車はゆっくり動き出す…はずだったが全然動かない。少々驚いたが、アクセルを軽く踏むとどこかが「バリッ」といって動き出した。どこかが凍っていたみたいだ。曲がり角で早速、ウインカーとワイパーのバーを間違える。気を付けなければ。覚悟を決めてハイウエーに乗る。思ったより走っている車は少ない。時速65マイルぐらいで西に向かう。道路標識を見ながら、とりあえずTri-Borough Bridgeに向かう。15分ぐらいでTri-Borough Bridgeに到着、$3.50を係員に払う。料金所を出るとすぐに"G. Washington Bridge"の表記があり、この表記に従ってドライブする。また15分ぐらいでG. Washington Bridgeに入った。(NYCから出るときは料金はかからない。)もうすぐ、本当にもうすぐNew Jerseyである。

Hotel: Red Roof Inn 150,
Meadowlands, Secaucus
150 Meadowlands Parkway
Secaucus, NJ 07094
Tel : 201-319-1000

 G. Washington Bridgeを渡るとすぐにハイウエーを降り、Fort Leeに入る。ここから一般道に入り、Hudson川沿いに南に下る。左手にマンハッタンが見える。彼女が助手席にいたらいいのに、と考えてしまった。しばらく走ると左手にYaohanが見えてくる。前の車がYaohanに入っていったので僕も続けてはいる。正月早々Yaohanは営業している(以前は三が日は休業だった)。ここで夕食用にパック寿司を買う。($10ぐらい)横の紀伊国屋書店にも行ってみるが、書店の内装が全く変わってしまっている。Yaohanも紀伊国屋もすごい人手である。
 Yaohanをすぐに出るとHotelに向かう。Yaohanの前の道は広く、きれいになっており、他にも大規模小売店が進出していた。Fort LeeからEdge Water (Yaohanはこの街にある)、さらにWeehaukenに向かう。ここから見るNYCの眺めは最高である。このまままっすぐ行くとHobokenだが、途中でR3に乗り換え、Secaucusに向かう。ここには安ホテル(モーテル)が何件かある。その中の1件、Red Roof Innにチェックインする。禁煙のシングルルームを頼むと、$64.99/Night (+Tax)だった(結局、ここに最後まで泊まることになる)。

結局この日は、周辺をドライブして、あとはホテルでテレビを見ていた。

11. January 2nd, 1997, Secaucus, NJ and Woodburry Common

1) Woodbury Commonへ
 朝6時ぐらいに目が覚める。窓から外を見ると、辺りが白い。夜に雪が降ったらしい。まだすこしちらついている。シャワーを浴びて身繕いをしたが、しばらく部屋でのんびりしていた。
 朝8時過ぎに車で出かける。行き先はWoodbury Common。大体1時間ぐらいかかることがわかっている。途中で朝食を取りながら、のんびり行こう。小雪がちらつく中、ライトをつけて運転する。ジャイアンツスタジアム横の電光掲示板の気温表示は-5℃だった。R3からR17に入り、北上を続ける。
 途中のマックで朝食を取り、また運転を続ける。Woodbury Commonに到着したのはAM9:10ぐらいだった。まだどの店も開いていない。(開店はAM10:00から。)中央のインフォメーションデスクに行き、コーヒーショップでコーヒーを買う。どうせ時間があるので、ミュージカルの予約をしよう。入り口近くの公衆電話に向かい、Telechargeに電話をかける。「金曜日夜のオペラ座の怪人を1枚」「あいにく満席で、次の空きは月曜の夜です。」「では月曜の夜の分を一枚。」「あまりいい席は残ってませんが」「それでもいい」という会話があった。相変わらずこのミュージカルはチケットが取りにくい。
 AM9:30頃にNYCからのバスが来たのか、日本人女性が増える。みんなグループできている。そういえばインフォメーションデスクには日本語の表示があった。かなり日本人が増えているのだろう。
 AM10:00に開店。Polo、CK、Brooks Brothers等の店を覗き、シャツを何枚か買う。為替レートが円安気味なので、クレジットカードではなくT/Cで支払う。あとはガーメントバッグと会社に着ていくYシャツが欲しいが、ここではなく、New Jerseyで買うことにする。PM12:30ぐらいにWoodbury Commonを出る。次はParamusにあるMacy'sだ。

2) NJにてショッピング
 PM1:30にParamus, NJのMacy'sに到着。まず家族に頼まれていた化粧品を買う。価格は以下の通り。ちなみに、New JerseyのSales Taxは6%である。(衣服、靴、薬などにはかからない。)
 Clinique Stay Beige $14.50 / pc
 Clinique City Block $13.50 / pc
 Clinique Stay True Makeup Oil-Free Formula $32.50 / pc
 円安のせいで、日本円に換算するとちょっと高めになっている。
 次に自分のYシャツを買う。Woodberryではブランド物を買ったが、ここでは安いCotton100%を探した。(大体、平均で$25.00/pcぐらい。) 隣接するモールをぶらぶらした後一度ホテルに戻り、荷物を下ろしたが、すぐにSecaucusのアウトレットに行き、鞄の専門店に入る。店員と話をし、どのガーメントがいいかを聞く。彼はSamsoniteを紹介してくれたが、とりあえず今は何も買わずに店を出る。
  この日は近くの中華のテイクアウトで夕食を買い、ホテルでビールと一緒に食べた。明日は元研修先に挨拶に行く。日本から持ってきたスーツとネクタイを出し、ハンガーにつるした。